社会福祉法人函館共愛会つくし認定こども園|北海道函館市
tel 0138-59-2366
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
園について
行事カレンダー
園の一日
令和4年度 ブログ
子育て支援
新型コロナウイルスに関して
園だより・予定献立表
募集要項
個人情報保護方針
保護者アンケート
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
令和3年度 ブログ
過去のブログ
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型つくし認定こども園
〒042-0931
北海道函館市榎本町16番17号
TEL.0138-59-2366
FAX.0138-59-2383
令和3年度 ブログ
令和3年度 ブログ
トップページ
>
令和3年度 ブログ
10月
10月
フォーム
▼選択して下さい
2021年11月
りんご狩りごっこ
2021-11-04
りんご狩りごっこをしました。
お土産のりんごが楽しみです
9月
9月
フォーム
小つぼみ2
小つぼみ
楽しく遊んでいますね
8月
8月
フォーム
縁日ごっこ2
楽しい縁日ごっこ
魚つりのコーナーも人気です
縁日ごっこ
まつさんがそれぞれのお店を担当してくれました。
とっても優しく、小さいお友達に声をかけてくれています。
絵本
みんなの大好きな絵本を見ています
不思議だね
きれいなオイルが砂時計のように落ちています。
7月
7月
フォーム
カタツムリ
飼育ケースに入っている大きなカタツムリを見ています。
ブロック遊び
協力してどんどん高くなってきたよ
おままごと
なりきって楽しんでいますね
七夕まつり
甚平や浴衣を着て七夕まつりを楽しみました。
6月
6月
フォーム
真剣です
L字フックを穴に入れる手作りおもちゃで遊んでいます。
指先の動きがだんだん上手になってきています。
総合避難訓練
消防士さんに来園してもらい、避難訓練を行いました。
みんな、真剣で上手に避難できていると褒めてもらいました。
園庭砂遊び
砂の量が増えて、砂遊びが活発です。
4月
4月
フォーム
お花見会
まつ組さんが園庭でお花見会をしました
園庭あそび
見て、見て~♪ 上手になったでしょ
園庭あそび
みんな大好き園庭あそび
アリさんもチューリップも顔を出しています
4月
4月
http://tukusi-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
園について
|
行事カレンダー
|
園の一日
|
令和4年度 ブログ
|
子育て支援
|
新型コロナウイルスに関して
|
園だより・予定献立表
|
募集要項
|
個人情報保護方針
|
保護者アンケート
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
令和3年度 ブログ
|
過去のブログ
|
<<社会福祉法人函館共愛会つくし認定こども園>> 〒042-0931 北海道函館市榎本町16番17号 TEL:0138-59-2366 FAX:0138-59-2383
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会つくし認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン